今日は 那賀家 みんなで出雲大社へ参拝に行ってきました。

偶然にも 私たちが選んだ日は 【神在祭】と言う 出雲大社に神様が集まる日で ホテルも取ることが出来ず…朝3時半に家を出ました💦💦
前の日の夜は お食事会で 家に帰り着いたかと思いきや 少しゆっくりして 出発いたしました。
でも行った甲斐あり
天気に恵まれ 歩くには気候もよく
たくさん歩き お参りさせていただきました🙏
初めての出雲大社 は 大きくて立派で 特にしめ縄は4トン有るらしく みなさん 感動してました。
神様に
御礼と 祈願をしっかりとさせていただき 素敵な時間を過ごさせて頂きました。
2015年もあと少し…来年に向けて
気合を入れて 2016年は更に前進!
そのような思いに向けて
人生初 禊がれてきました!
今日は朝から かなりの大雨💦💦
嵐のように強い雨💦💦
先生から 雨だから来ないかと思った!と言われて 私たちは【何故?】と⁉️
どうせ濡れるから 雨は関係ないのでは?と…しかし実際は 雨で変更する方が多いらしいです。
友人と2人 特に私の友人は【 ワクワク】してました。(笑)
お話しが終わり 山へと移動 かなり高い山へ…😥
真っ白な さらしの巻き物を着て 【 滝打ち】
気温14度の雨の中 の 山からの水は かなりの冷たさかと思いきや…
寒いと いつも直ぐに 爪が紫になるのに 何故か寒くもなく 震えることも無く しっかりと足元もフラつかず 無になり 滝に打たれしっかり禊がれてきました💕
今回 ご一緒頂いた 先生は 74才 毎日 滝打ちをしているそうです。
今日の滝打ちは 大雨で足元も見えないくらいの勢いの 滝の中 !
入る前に先生から 【今なら止めれるよ!止めとくか?】 私たち【全然大丈夫です(^ ^)】
そんな私達をしっかりと エスコートして頂き 【先生 素敵!素晴らしいと…】
先生の サポートがあり 一通り終えました。
終わったあとは この上ない達成感と 開けた先にある希望に満ち溢れた感じです✨✨✨✨
人生で経験するとは 思わなかった
経験をしました。
素晴らしい体験をさせて頂きました✨✨✨✨